
めっちゃパクりまくりのタイトルですが、転落の人生の末、最期は悲劇的な死を遂げる松子ほどではなくとも、人は誰かに嫌われることは一生のうちであるものです。
それが作為の結果ならば仕方ありませんし、不作為の結果でも嫌われることってありますよね・・・何もしてないのになぜ?ってことは普通にあったりします。
つまり、逆の立場で考えてみると、一定数の人たちにとっては普通に生きていると気にくわない奴って必ずいるってことなんでしょうね。自分は何もされていないけれどとにかく嫌いって奴が。
よくすべての人たちから好かれるなんてあり得ないんだと、そんなことを望んだりしてはいけないんだと、格言のような、より良く生きるヒントのような情報として流れていますよね。
例えば、ネットでとてもわかりやすくて素晴らしいギターレッスン動画がアップされていたりするんですが、多くの高評価ボタンが押されている一方で、必ずダメ出しボタンが数件押されていたりするんです。
ぽんきちは視聴していて「これはなんて素晴らしいギターレッスン動画なんだ!!いや〜、このギタリストは若いのにたいしたもんだなぁ。」と感心することが度々あるんですけれど、それでも必ず否定している視聴者がいるわけです。お前らいったいどんな感覚してんだ、ボケ!!(`_´)って思ったりするんですが、これが現実なわけです。
ですから、あまり嫌悪する人たちに意識を向けて生きるのは如何なものかと思うわけです。彼らは自分が何を言っても、何をやっても嫌いますし、直接彼らに言ってもないし、やってもなくても一方的に嫌うわけです。
彼らに意識を向けるのは無駄です。無意味なんです。なぜならば世の中には必ず一定数はそんな人たちが存在しているからです。だから意識を向けない、関わらない環境に身を置くことが肝心だと思います。
ぽんきちは「どうせ死ぬんだから」という言葉を時々使いますが、別に悲観的になっているわけではなくて、「それならばより良く生きる方がいい」という隠語が付いてます。
どうせ死ぬのになぜ彼らに意識を向けたり関わって生きなきゃいけないんだ?ってことなんです。無駄だし、時間がもったいないし、バカバカしいんです。
イエスマンばかりに囲まれて生きましょうということではなく、刺激になったりお互いを高め合えるならば時にはぶつかってもいいんです。
でもそうではない、そこにあるのは「ただの一方的な嫌悪でしかない意識」だけが存在するならば、それって自分の人生には不要でしょう。
我が儘でもなく、自分勝手でもなく、ただ自分軸で生きることに人生の意味を感じるならば、それでいいと思います。
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/
ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html
ぽんきち動画(You Tube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0
ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.com/request.html
ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。 http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html
ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ) http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ぽんきちFacebook(友達申請はニュースフィードの投稿等の内容が確認できる方について承認致します。) https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちインスタグラム
http://www.instagram.com/ibukikawakami/
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
http://guitaristponkichi.com/profile.html
【ブログの最新記事】
- 自分はいったい何がやりたいのか?と考えてしまう時がある
- 単純かつ残酷な判断基準
- 大都会〜貴重過ぎるカバーですがこれって大丈夫なんでしょうか?(^_^;)
- 自分の内面を言語化しているぽんきちが思うこと
- 映画「アベンジャーズ」を観ていて思ったこと・・・額に「A」の文字があるヒーローは..
- 猫みたいに体を丸めてキックする・・・これを猫キックと呼ぶ
- ○○が出そうで怖い
- 人はすぐには変われないので〜心が折れた人には長い目で接しよう
- イマイチな自分を見せてでもそれをやるか?
- ライブで凹むことがある人にこれを軽い気持ちで視聴してみませんか?と言いたくなる
- やること、やるべきこと、やりたいことのお話
- 世にも奇妙な物語〜栞の恋
- 今時の軽自動車ってこんなにハイクオリティだったの〜!!(゚Д゚;)〜20年前の感..
- 波平って俺より年下じゃん!!(゚Д゚;)
- 自分の好きなことが仕事にできたら最高だけど誰かの役に立たないと仕事にできない
- シンプルなフレーズやアレンジほど難しいので困ってます(・・;)
- 出演者の数>観客の数=これはライブと言えるのか?
- 心にグサリと刺さったらどうしますか?
- レベルの高いこともレベルの低いことも好きにすればいいと思う
- なんだそういうことだったのか・・・と思う瞬間〜音楽あるある・その1