
今日は年に一度の透視検査でした。鼻の穴からチューブを挿入し、十二指腸まで届いたらバリウムを流して空気を注入して腸を膨らませます。バリウムが大腸まで到達したら腸の動きを止めるための薬を静脈注射をしてレントゲン写真を数枚撮ります。
30年以上前から行ってきた検査なんですが、今は以前より短時間で検査は終了します。6年前に二度目の手術をして、ぽんきちの小腸と大腸は普通の人たちの半分の長さしかないからです。あっという間にバリウムが大腸まで到達するので検査の時間は短くなりました。
それでも検査自体は何度受けてもキツいので今日はおとなしくすぐに帰宅しましたが、6年前に術後4日目の夜に謎の茶色い液体を洗面器2杯分も吐いたことを思い出しました。
当時は術後の経過がかなり悪く激痛で眠れない日々が続いていたのですが、4日目の夜になって突然気分が悪くなり一時間以上かけて謎の茶色い液体を吐き続けました。
術後の数日間は水しか飲んでいなかったのに「この液体はいったい何なんだ!?」と悶絶しながら吐いていたのですが、今思うと内臓の癒着部分の炎症が治まる過程で作られた毒素だったのでは?と。
5日目の朝にやっと体が楽になったので体に溜まった毒素を吐き出したことで体調が回復に向かったんだと思います。要するに膿を出すのと同じことだったんでしょうね。
我々の体のシステムは基本的に生きようとするベクトルで構築されているからこそ、その過程で作られた要らなくなった細胞を毒素にして吐き出すんだろうなぁと。
癌細胞は何らかのきっかけでそれが逆のベクトルになってしまうんでしょうね。しかし、基本的には我々の体は生きようとするベクトルで動いています。
あと何年生きられるのかなぁとぽんきちがリアルに感じられるのはこんな体で生きているからですが、とりあえず今日の検査結果は昨年から変化無しでした。
半人前の内臓でこれからどこまで自分の望む生き方ができるのだろうか?といつも考えてしまうのですが、ぽんきちの場合は未来の希望も半々ですね。
体調が悪い時は「やっぱり俺はダメかもしれんね、体が保たんかもしれんなぁ・・・」と考えるし、体調が普通の時はいつも睨みつけるような顔で「さてこれからどうすべきか・・・」と一人考え事をしています。闘志みたいなものがある時はいつもそんな感じです。
どっちも半々ですが、自分がどういう意識であろうとも体そのものは生きよう生きようと動きます。
体は正直なので生きようとしている限りは自分の意識もそれに付き合っていかないかんなと思っています。
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/
ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html
ぽんきち動画(You Tube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0
ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.com/request.html
ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。 http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html
ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ) http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します) https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします) https://plus.google.com/107201967665662929580
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
http://guitaristponkichi.com/profile.html
【ブログの最新記事】
- 単純かつ残酷な判断基準
- 大都会〜貴重過ぎるカバーですがこれって大丈夫なんでしょうか?(^_^;)
- 自分はいったい何がやりたいのか?と考えてしまう時がある
- 自分の内面を言語化しているぽんきちが思うこと
- 映画「アベンジャーズ」を観ていて思ったこと・・・額に「A」の文字があるヒーローは..
- 猫みたいに体を丸めてキックする・・・これを猫キックと呼ぶ
- ○○が出そうで怖い
- 人はすぐには変われないので〜心が折れた人には長い目で接しよう
- イマイチな自分を見せてでもそれをやるか?
- ライブで凹むことがある人にこれを軽い気持ちで視聴してみませんか?と言いたくなる
- やること、やるべきこと、やりたいことのお話
- 世にも奇妙な物語〜栞の恋
- 今時の軽自動車ってこんなにハイクオリティだったの〜!!(゚Д゚;)〜20年前の感..
- 波平って俺より年下じゃん!!(゚Д゚;)
- 自分の好きなことが仕事にできたら最高だけど誰かの役に立たないと仕事にできない
- シンプルなフレーズやアレンジほど難しいので困ってます(・・;)
- 出演者の数>観客の数=これはライブと言えるのか?
- 心にグサリと刺さったらどうしますか?
- レベルの高いこともレベルの低いことも好きにすればいいと思う
- なんだそういうことだったのか・・・と思う瞬間〜音楽あるある・その1