
4年半という長き期間に渡りTeTeが続けていたおとぼけコースケでのマンスリーライブですが、その記念すべき最初のゲストミュージシャンが昨日亡くなったたかりんさんでした。
透き通るようなハイトーンヴォイスと安定したギターで奏でられる彼の弾き語りにはファンも多く、ぽんきちもその一人だったのです。
彼の訃報が届いたのは昨日のお昼前で、午前9時2分に北九州の病院で永眠したそうです。
彼はFBで癌のため自分があと半年の命であると医師から宣告されたことを告知していました。その後の様子も時々FBに投稿していたので、先日アップされた術後の写真を見てぽんきちはとても心配していたのですが、結果的には医師の宣告どおりになってしまいました。
彼の弾き語りは昨日のブログで紹介したとおり、もうネットでしか聴くことができません。生の歌声をもう一度聴きたかったという想いは彼の音楽仲間たちの共通する気持ちだろうと思います。
突然の訃報があった昨日の夜はぽんきちのアコースティック10周年ライブでした。
とにかく気持ちを切り換えて、今生きている我々はそれぞれの人生の中でのやるべき仕事や楽しいことを精一杯やるだけです。昨夜のライブはそんな静かな気持ちで演奏したライブでした。
木馬のマスター、出演してくれた仲間たち、お客様に感謝!!
おかげさまでたくさんの方々が足を運んでくださって、花束、甘酒、梅酒、チョコレート、うなぎパイなどたくさんの貢ぎ物も頂きました。ありがとうございました!なんでぽんきちの好きなものを知ってるのかな?(^_^;)
昨夜のライブは即席のユニットでは英語の歌詞が飛ぶ飛ぶ(T_T)
そんな緩いライブだったんですが、淡々と進行しながらも個人的にはじんわりと染み入るライブになりました。
一番手でステージを終えたなっちゃんはその後お酒を飲んでカウンターでずっと寝てるし、レイさんは最後に感極まってステージで泣いてるし(^_^;)
ぽんきちの相方たちはそれぞれの個性でぽんきち祭りのライブを楽しんでいました。なっちゃんはほとんどライブの記憶がないやろ( ̄∇ ̄;)
エレキからアコースティックに転向したこの10年間はいろんなことがありましたが、ぽんきちにとっては人生が180度変わってしまうほどの大きな10年間でした。
とにかくたくさんの出会いがありました。そして、昨日のように悲しい別れも・・・
今はそのすべてが愛おしいです。
これからもアコースティック・ギタリストのぽんきちをよろしくお願いいたしますm(__)m
ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://plus.google.com/107201967665662929580
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
ぽんきちのアコースティックギター講座
http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ユニットの出演依頼、サポートギターの依頼等はこちらにお願い致します。
http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact
【ブログの最新記事】
- 単純かつ残酷な判断基準
- あなたのファンは誰ですか?
- 自分はいったい何がやりたいのか?と考えてしまう時がある
- なんでもない平日に驚異的にブログのアクセス数が伸びた謎について・・・なんで?(・..
- 大都会〜貴重過ぎるカバーですがこれって大丈夫なんでしょうか?(^_^;)
- 自分の内面を言語化しているぽんきちが思うこと
- 映画「アベンジャーズ」を観ていて思ったこと・・・額に「A」の文字があるヒーローは..
- 猫みたいに体を丸めてキックする・・・これを猫キックと呼ぶ
- ○○が出そうで怖い
- 人はすぐには変われないので〜心が折れた人には長い目で接しよう
- イマイチな自分を見せてでもそれをやるか?
- ライブで凹むことがある人にこれを軽い気持ちで視聴してみませんか?と言いたくなる
- やること、やるべきこと、やりたいことのお話
- 世にも奇妙な物語〜栞の恋
- 今時の軽自動車ってこんなにハイクオリティだったの〜!!(゚Д゚;)〜20年前の感..
- 波平って俺より年下じゃん!!(゚Д゚;)
- 自分の好きなことが仕事にできたら最高だけど誰かの役に立たないと仕事にできない
- シンプルなフレーズやアレンジほど難しいので困ってます(・・;)
- 出演者の数>観客の数=これはライブと言えるのか?
- 心にグサリと刺さったらどうしますか?