
ぽんきちは基本的にSNSはオープンにしています。友達申請があればメッセージの有無に関わらず承認するスタンスでいますが、プロフィールに何も書いていない場合は承認しませんのでご了承くださいm(__)m
顔写真と名前と生年月日は載せていても、プロフィールやご本人自身の書き込みなどが全くない、もしくは友達申請の承認をしないとそれらの情報が表示されない設定にされている場合も承認していません。
ぽんきちは基本的に誰でもウェルカムなんですが、さすがにメッセージもなくプロフィールなどの情報が全く表示されないと承認する気にはなれないですねぇ・・・ネット上のリスクの可能性についてはぽんきちだけではなく、ぽんきちと繋がっている方々のリスクまでも考えないといけませんから、これは仕方ないと思っています。
SNSはリアルな繋がりのある方々だけで楽しみたいという人はメッセージの有無にはかなり拘りますよね。それはそれで間違いではないと思いますし、リアルな繋がりが前提ならばむしろ当然だと思います。
ぽんきちは好きなことを仕事にするためにブログを毎日書き始めてSNSにシェアするようになった日から考え方が変わりました。
SNSはリアルな繋がりとしてのネットコミュニティーであると同時に、将来のビジネスに繋がる可能性を持つツールとして利用すべきものになりました。
それ故、基本的にオープンの姿勢でなければ意味がなくなってしまったのです。
オープンにしてからは音楽関係者がほとんどだった以前とはかなり変わりまして、今はブログの読者の方々との繋がりが増えつつあります。
これからも基本的にオープンの姿勢でいきますが、上記の理由によりすべての方々を承認するとは限りませんのでよろしくお願いいたします。
要するに、メッセージなしで申請するならばせめて自分のプロフィールくらいはわかるようにしましょうよ!っていうことですね。そうじゃないと怖くて承認なんてできませんよと(^_^;)
ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://plus.google.com/107201967665662929580
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
ぽんきちのアコースティックギター講座
http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ユニットの出演依頼、サポートギターの依頼等はこちらにお願い致します。
http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact
【ブログの最新記事】
- 単純かつ残酷な判断基準
- あなたのファンは誰ですか?
- 自分はいったい何がやりたいのか?と考えてしまう時がある
- なんでもない平日に驚異的にブログのアクセス数が伸びた謎について・・・なんで?(・..
- 大都会〜貴重過ぎるカバーですがこれって大丈夫なんでしょうか?(^_^;)
- 自分の内面を言語化しているぽんきちが思うこと
- 映画「アベンジャーズ」を観ていて思ったこと・・・額に「A」の文字があるヒーローは..
- 猫みたいに体を丸めてキックする・・・これを猫キックと呼ぶ
- ○○が出そうで怖い
- 人はすぐには変われないので〜心が折れた人には長い目で接しよう
- イマイチな自分を見せてでもそれをやるか?
- ライブで凹むことがある人にこれを軽い気持ちで視聴してみませんか?と言いたくなる
- やること、やるべきこと、やりたいことのお話
- 世にも奇妙な物語〜栞の恋
- 今時の軽自動車ってこんなにハイクオリティだったの〜!!(゚Д゚;)〜20年前の感..
- 波平って俺より年下じゃん!!(゚Д゚;)
- 自分の好きなことが仕事にできたら最高だけど誰かの役に立たないと仕事にできない
- シンプルなフレーズやアレンジほど難しいので困ってます(・・;)
- 出演者の数>観客の数=これはライブと言えるのか?
- 心にグサリと刺さったらどうしますか?