
昨夜は卒業して33年となる高校の同窓会でした。
これまでは卒業後10年となる第1回目と卒業後30年となる第2回目が開催され、今回は3回目の同窓会でした。
今回はぽんきちにとって高校の同窓生でもあり、最初のバンドのヴォーカリストでもある竹内力くんが初めて参加すると聞いていたので、30年以上ぶりに会うことをとても楽しみにしていました。
佐伯駅前にあるホテルの会場に向かうと懐かしい顔がたくさんあって、とにかく嬉しい気分でしたが、竹内くんが登場してもぽんきちをはじめみんな普通に同窓生として彼を迎え入れました。
竹内くんもあの頃と変わらず普通に我々に溶け込んでいて、正直言ってまずそのことに感動したというか・・・「たっけん(我々は今でも彼をそう呼びます)全然変わってないじゃん!!」と密かにぽんきちは感動していました。
いざ参加者全員の記念撮影から同窓会が始まると、竹内くんがあれこれ突っ込みを入れてとにかく場を盛り上げるんですね・・・もうサービス精神が満載(*^^*)
もしかしたら、彼が一番今回の同窓会を楽しみにしていたのかもしれないなぁ・・・とにかく嬉しそうでしたねぇ。




クラスのアイドルだったYちゃんとMちゃんと一緒に写真を撮ったり・・・楽しい歓談のひとときは緩やかに流れていきました。

余興で意味のわからないゲームをしたり・・・更に意味のわからないフォークダンスをしたり(^_^;)

ぽんきちはこれにはさすがに抵抗を感じたのでひたすら写真係に徹しましたが、たっけんはしっかりダンスに参加してました( ̄∇ ̄)
このあとで竹内くんとぽんきちはこの意味不明なフォークダンスについて意見が一致している会話をしていますが、それは最後に動画をアップしますのでDropboxアプリで視聴できると思います(^-^)
二次会は前回と同じく同窓生のSちゃんが経営するバーへ移動して、バンドメンバーやクラスメートとの楽しい歓談は続きました。



前回の同窓会に参加したときも感じたのですが、これまでの人生でみんないろんなことを経験したに違いないけれど、少なくとも今は幸せに生きている人たちが集まるのが同窓会なんだと・・・やはり今回もそう感じました。
あ・・・せっかく当時のバンドメンバーが全員揃ったのに写真を撮るのを忘れた(T_T)
まぁ、みんな楽しそうだったからいいかな。またチャンスはきっとある(*^^*)
とにかく、みんなと過ごした時間が宝石のように輝いていた・・・めったに味わえない素晴らしい夜でした。
最後に、竹内くんは30年前とは別人のように変わった・・・それは見た目だけだった。
中身はあの頃のたっけんそのものでした(^-^)
今回、ぽんきちのブログにアップすることについては竹内くんの了解を得ていますが、そのやりとりも動画に収録されています。
↓
https://youtu.be/23Cm7LZbToM (限定公開)
最後の最後に歓談中に食べたお寿司の米が口から飛び出してるじゃん(>_<)
まぁ超レアな動画だから編集なしでアップしました(・・;)
ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
ギタリストぽんきちプロフィール
ぽんきちのアコースティックギター講座
ユニットの出演依頼、サポートギターの依頼等はこちらにお願い致します。
【竹内力&ぽんきち[動画]の最新記事】