
ここ数年はぽんきちがユニットで選曲することは少なくなりました。これまではオリジナル曲で活動するヴォーカリストのサポートをする機会が無かったので、必然的にカバー曲ばかりで活動してきました。
カバー曲で活動する場合はやはり選曲する人がイニシアチブを取るようになりますが、それはある種の音楽的戦略の要素も内包したりするものです。表現体としての方向性を決定付けるのが選曲だったりします。
そこで感じるのが世代間格差ともいうべき音楽的感覚の違いです。やはりメンバー間の年齢が離れていくほどその違いを感じることが多くなります。
一番わかりやすい例を挙げるならば、ユーミンのカバーをする場合でしょうか?ぽんきち世代だったらまず松任谷由実はカバーしないと思います。カバーするなら荒井由実でしょ?となりがちなんです。
若い世代の方々にはわかりにくいかもしれませんが、ぽんきち世代は松任谷由実よりも荒井由実の方に圧倒的に魅力的な音楽性を感じている傾向があるのです。だからユーミンをカバーする場合、初期の作品の中から選曲するミュージシャンが多いのです。
それはぽんきちも例外ではなく、自分のユニットでも「卒業写真」や「私のフランソワーズ」などの初期の作品をカバーしています。もし、相方から松任谷由実をカバーしたいと言われたら正直なところ困ってしまうかもしれません。
もし困った果てに選ぶとしたらこんな曲かもしれません。
↓
https://youtu.be/uSiAnchDQJU
夕闇をひとり
好みの問題と言えばそれまでなんですが、この辺の感覚っておそらく若者たちにはわからないんじゃないかなぁ・・・という気がします。数多い松任谷由実のナンバーからなぜこれを選ぶのか?と聞かれても答えに困るのですが、自分で選曲できる場合はこの答えに困る感覚でこれまでユニット作りをしてきたんだとしか言いようがありません。
ぽんきちは選曲する時にどこかで音楽的な戦略を意識してしまうのですが、大好きな曲だったとしても戦略としてNGと感じている場合は選ばないのです。
戦略って何ぞや?って話なんですが、ユニットとしてのイメージだとか、方向性を感じさせるものだとか、聴衆に対する説得力だとか、ヴォーカリストの特性だとか、とにかくトータル的に意味するものだったりします。
そして、これが世代間格差をとても感じさせる大きな要素だったりします。それ故にメンバー間の年齢が離れているほどお互いの相性の良し悪しがかなり影響すると思います。
これはもう理屈ではなくて相性の問題だろうと。音楽的戦略における世代間格差はどうしてもあるわけで、それは理解し合えるか?というととても難しいものです。そこで理屈を超えた相性というファジーな部分に頼らざるを得なくなる場合が多々あると思うのです。
そして、こればっかりは実際に同じメンバーとしてやってみなければわからないので、とにかくやってみるしかないのです。
ぽんきちはこの件(選曲など)に関わらない場合でもですが、とにかくやってみるのがいいと思っています。とにかく行動に起こしてみる。行動に起こさずいろいろ言っても仕方ないだろうと。
行動に起こせば結果だとか答えだとかが見えてきます。音楽的戦略における世代間格差だって、やってみれば結果は出ます。
若者の感性ゆえの意外な選曲で自分では到底思い浮かばなかった音楽的戦略に至る可能性だってあります。
今回はユーミンを例にして書きましたが、これは様々な場面であり得ることなので、音楽はとにかくやってみるしかありません。
そこに淘汰としての結果があるならば、それはそれでお互いに経験になるわけですから無駄ではないと思っています。
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/
ぽんきち動画
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0
ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/request.html
ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。
http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html
ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ)
http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://plus.google.com/107201967665662929580
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
http://guitaristponkichi.com/profile.html