
このような記事がたまにFBのタイムラインに流れていて、たくさんの共感を集めているのを目にします。ぽんきちは基本的にそのとおりだと思いますし異論もありません。
働きたくても働けない人たちもいますから、働けるということはとても幸せなことなんだと思います。実際、自宅以外の場所に自分の居場所があって働ける環境は、社会に自分が存在できる場所があるわけで、それはやはり幸せなことです。
それでも何かが引っかかるのです。この異常な数のいいね!の多さは何なんだと。
人間生きているだけで丸儲けも確かにそのとおりで、生きたくても生きられない人たちもいます。とりあえず健康に生きていることだけでも幸せなことです。
働いていること、生きていること、それぞれにもうそれだけでいいじゃないかと。それはある角度から見るとそのとおりで異論はないのですが、別の角度から見るとちょっと待てよとなるのです。
本当にそれだけで幸せを感じられるならば、このモヤモヤした気持ちは何なんだと。自分は今日も生きているし働いてもいるけれど、なぜこんなに違和感を感じたり不満を抱えて生きているんだと。
自分に与えられた仕事に意味を感じ、やりがいを持って働いているならば、素直にいいね!が付けられるんでしょうけれど、そうじゃないのにいいね!を付ける人がいるならば、それは自己肯定のための行為なのではないかと思います。
仕事は生活のためだけで他に意味もやりがいも感じていないけれど、世の中に役立つことをしているわけだからこれでいいよねという自己肯定です。
昨年、かさこさんの2時間だけのセルフブランディング講座に参加した時に、打ち上げの席で自己紹介をする時間がありました。
そこである女性が「私は看護師をしていますが今の仕事が嫌いです。だから新しい仕事に就きたくてこの講座に参加しました。」とハッキリとした口調で話したのです。
まだ若い女性で赤ん坊を背負って参加していましたが、ぽんきちは彼女の自己紹介が一番印象に残っているのです。
看護師といえば誰もが認める世の中に役立つ代表的な職業のひとつです。それを彼女はハッキリと嫌いだと我々の目の前で表明したのです。その姿があまりにも凛としていて清々しかったのを覚えています。
仕事に貴賤などないのだから働けているだけで幸せだという言葉はとても美しいものです。しかし、それを自分を誤魔化してしまう言葉として受け入れてしまうと、流されてしまう可能性があると思うのです。
人間が病む理由は様々だと思いますが、その中にはその生き方が原因となる場合もあります。自分が本当に望む生き方や働き方ができていたらその病気にはならなかった場合もあるはずです。
仕事で無理をして病気になる。中には無理をし過ぎて死んでしまう人もいます。与えられた環境によってはそれは老若男女を問わず誰にでも起こり得ることです。
だから、我々は美しい言葉の中に潜む危険な匂いに敏感にならなければなりません。ぽんきちが若い頃に「24時間戦えますか?ビジネスマ〜ン♪」という歌の栄養ドリンク剤のCMが大流行しました。
長時間猛烈に働くことがトレンドとされる時代だったわけですが、あんなCMが流行るくらいですから過労死が無くならないのも頷けます。そんな我々の国民性はなかなか変えられるものではありません。
でも、もう変わらなければいけないのです。
世の中のためになる仕事に貴賤などあるわけがありません。そんな当然なことに気付くことはとても大切なことです。
しかし、その先にあるものこそ我々が真摯に考えるべきものだとぽんきちは思います。
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/
ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://plus.google.com/107201967665662929580
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
http://guitaristponkichi.com/profile.html
ぽんきちのアコースティックギター講座
http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html
サポートギターのご依頼はこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/support.html
ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。
http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact