
そんなことが起こらないとも言えないわけで、ここまで毎日更新しているとそんな悲劇は勘弁して欲しいという気持ちにもなります(・・;)
先日、かさこさんが、ブログを書いている途中で記事が消えてしまうリスクを避けるためにワードで書いておいてコピペしてアップする方法をお勧めしていました。
ぽんきちは以前からブログはスマホのノートアプリに下書きしたものをコピペして記事をアップしています。方法論としてはかさこさんと同じで、途中で消えてしまうリスクを避けるためにやっています。
ぽんきちも長文が多いのである程度書いては一時保存しながら下書きしているので、上記のような失敗はほとんどないのですが、考えてみたらバックアップをしていなかった(>_<)
ブログに記事をアップしたら下書きはすぐに消していましたが、ブログの運営会社の都合で先々は閉鎖されるリスクもあるわけで、やはり記事のバックアップはしておくべきだったなと・・・しまったなぁ( ̄。 ̄;)
まだ毎日更新して2年なので今ならまだ遡って記事のバックアップができるだろうと最近は毎日コツコツと過去のブログ記事をコピペしては保存しています。
保存先はいろいろ考えた結果、Google+の限定公開に設定しているアカウントにバックアップとしてコピペしています。もし閉鎖までの猶予があればアメブロやライブドアなどに移設もできるみたいですが、間に合わない場合でもバックアップしたGoogle+を一般公開すればいいかなと。
過去2年間のすべての記事を保存する必要はないので、ライブ告知や写真ばかりの記事は除いて長文の記事を中心に保存する作業をしています。
それでもかなりの記事数があるので大変です・・・よくもまぁこんなにも書いてきたもんだなと思いながら過去ブログのチェックをしています。
毎日書いてアップしているブログ記事は未来の資産になるだろうと思っていますので、バックアップは大切ですね(^_^;)
ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
ギタリストぽんきちプロフィール
ぽんきちのアコースティックギター講座
ユニットの出演依頼、サポートギターの依頼等はこちらにお願い致します。